本日も秋田日和
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date: --.--.--
Category:
スポンサー広告
時田光が泣いた夜・・・ 歌舞伎町で起きた一夜の奇跡! 新宿ロフトプラスワン 『解体屋ゲン』連載10周年読者イベント大感謝祭! 参加報告
5月25日金曜日、定刻午後6時ジャストにタイムカードを押し大手町から新宿に向かいました。
新宿ロフトプラスワンにて開催された「解体屋ゲン」の読者イベントに参加するということで、朝からソワソワしていました。
『週刊漫画times』にて連載10周年・・・激戦の週刊誌において連載が10年続くこと自体ひとつの奇跡だと思いますが、昨夜私が参加したイベントに集まってくださった作家、編集者、ファン(読者)その一体感こそが真の奇跡でした。
新宿アルタ前にて、とある漫画家さんと待ち合わせし、そのまま新宿ロフトプラスワンへ、地下2階にあるライブハウスへ到着し空席に座ってビールを注文しようと思った瞬間、ふと自分の左隣を見ると・・・そこにいらっしゃったのは・・・
ちばてつや先生、武論尊先生
(滝汗)
その瞬間、このイベントが単なる読者感謝イベントではないことを悟りました。
私の座った席の周囲には漫画家さんがズラリ・・・時々聞こえてくる名前を聞くたびにガクガクしておりました。
(お互いを呼び合う時に名前が聞こえてくるわけですが、即時に代表作が浮かんでくる漫画家さんばかり・・・)
原作者の星野茂樹先生、作画の石井さだよし先生にご挨拶・・・だけではなく、色々とディープな話を長々とさせていただき、まさにファン冥利に尽きました。
石井さだよし先生は秋田書店『GOLFコミック』にて「素振りの徳造」も長期連載となっており、秋田書店の編集者他、プロゴルファーの方も参加されており、石井さだよし先生の仲介で担当編集者の方に・・・
「単行本出してください!!」
と、お願いしてしまったのは「水に流して」いただければと思います。(滝汗)
全部で3部構成のトークイベント、ビールを飲みながらあっという間に流れていく至福の時間。
やはり連載10周年を迎えたマンガだけあって、私が思っていた以上に大きなパワーで支えられていたと実感しました。
「解体屋ゲン」・・・当初は4週の読み切り連載の予定で始まった作品、主人公の朝倉巌のモデルは当初俳優の赤井秀和を考えていたが、カッコ良過ぎて没になり、プロレスラーの橋本真也をモデルにしたいうエピソードなど創作秘話が色々と聞けたのは大収穫でした。
また、聞き役として出演したお二人(twitterアカウント:@nabe36chさん、@rita_jayさん)も非常にハイテンション且つスムーズな進行で、ギャグも盛り沢山で大いに盛り上げてくださいました。(感謝!)
武論尊先生、本宮ひろ志先生、石井さだよし先生の航空自衛隊でのつながり、石井さだよし先生が「ワイルド7」の望月三起也先生に憧れていた話、ちばてつや先生のアシスタントをやっていた頃の話、とにかく次から次へとマニアにはたまらないエピソードが大放出されました。
イベント終了後、居酒屋に移動し二次会にも参加させていただきました。
ホテルのチェックインの都合で途中退席になってしまいましたが、二次会では芳文社の担当編集者の方に大変お世話になりました。
深夜1時ちょっと前に居酒屋を出て予約していたホテルに入り、自分の部屋のベッドに寝っ転がったものの、あまりの充実感にその後シャワー浴びながらもニヤニヤが止まりませんでした。
改めまして、今回のイベント企画者の方を始め、参加いただいたすべての方にお礼の気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございました!!
時田光のステマが巻き起こした歌舞伎町・一夜の夢、そこに自分が参加できたことを一生忘れません。
(お知らせ) Ustreamにて第1部の様子を見ることができます。
こちらのURL
をクリックしていただき、是非ご視聴ください。
余談:「解体屋ゲン」オリジナルTシャツを買わせていただきました。早速本日家族で東京スカイツリーに行く際着てみたのですが、どこか自分の体が大きくなったような錯覚がありました。ゲンさん効果でしょうか・・・。(笑)
スポンサーサイト
Date: 2012.05.26
Category:
解体屋ゲン
Comments (0)
Trackbacks (0)
<Older Posts
Newer Posts>
最新記事
春原未来 『奴隷色の弁護士』 (01/04)
春原未来 2015年主演作品 BEST10 (12/22)
監督:真咲南朋 出演:上原亜衣 春原未来 『レズ・オーガズム』 (11/06)
春原未来 『緊縛女体遊戯3』 (11/05)
春原未来 『催眠調教エピソードZERO~女を狂わす淫薬実験』 (10/29)
ブログ過去記事検索
カテゴリ
日記 連絡 (2)
解体屋ゲン (66)
AVレビュー (14)
月別アーカイブ
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/08 (3)
2015/07 (1)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/04 (2)
2013/03 (2)
2012/12 (5)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (4)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (1)
2012/05 (3)
2012/04 (5)
2012/03 (5)
2012/02 (2)
2012/01 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
Powered By FC2ブログ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。